【無添加のお惣菜宅配サービス】シェフの無添つくりおきレビュー

シェフの無添つくりおきのレビュー記事です

この記事は、

  • 無添加
  • 幼児OK
  • ボリューム満点

が叶う宅配弁当(惣菜)を探している方に向けた記事です。

こんにちは、しゅりです!

今回は、私が実際に試してよかったおすすめの宅配惣菜(弁当)サービス『シェフの無添つくりおき』を紹介します!

特に食事を外注したいけど

  • 添加物が気になって中々踏み出せない
  • よく食べる家族が満足できるか心配
  • 好き嫌いのある幼児の舌に合うか心配

と感じている方にぴったりのサービスですよ!

\初回最大33%off&送料無料 /

実際に利用した感想・メリットデメリットを細かく紹介しているので是非最後までご覧くださいね!

目次

シェフの無添つくりおき~サービス概要~

まずは『シェフの無添つくりおき』の特徴を2つ紹介します!

添加物不使用

1つ目は『添加物不使用』です。

しかもその徹底ぶりはものすごいものがあります。

なんと使用が許されている調味料はこちらの2点のみ

  • 塩化マグネシウム(豆腐を固めるためのもの、いわゆる”にがり”)
  • 水酸化カルシウム(こんにゃくを固めるためのもの)

そして添加物のキャリーオーバーにも配慮しています!

添加物の表記省略ができるキャリーオーバーとは

食品の製造・加工で使用されたものの内、その食品の製造には使用されない食品添加物。

最終食品中では微量となって、食品添加物そのものの効果を示さない場合をキャリーオーバーといいます。

引用:一般社団法人食品添加物協会

もう少しわかりやすくするために例を挙げて説明しますね

惣菜に使用している添加物を含んだ醤油』を使った場合

  • この場合『醤油』に添加物が含まれていても表記が免除されます。

そんなに影響はないだろうと判断されているという感じですね

なので、パッケージ上では無添加でも実際に使っている調味料等も無添加かと問われると『?』になるんです????

確かに恐らく使われている添加物は微量だと思います。

しかし!避けれるなら避けたいですよね。

そんな私たち一般消費者がとても確認しきれないところまで徹底的に確認しているのがシェフの無添つくりおき

なんと使っている食材(調味料も含む全材料)の全てのメーカーに確認を取り、無添加の物を使用しているんです…!!!!

シェフの無添つくりおきの成分表。原材料はキャリーオーバー含めしっかり無添加です。
例:赤線にある調味料4つも全て無添加という徹底ぶり◎

これはシェフの無添つくりおきにしか成せない技です◎

選べる2つのコースが用意されている

2つ目は『選べる2つのコースが用意されている』です。

コースはこの2つ

シェフの無添つくりおきの2つのコースです
引用:シェフの無添つくりおき
  • 家族の人数
  • 食べる量
  • がっつり利用orあくまで補助使い

などに応じて選択することができます。

我が家は食卓おまかせプランを利用中です。

ということで食卓おまかせプランをレビューしていきます!

シェフの無添つくりおき実食レビュー

それでは実際に我が家でシェフの無添つくりおきを利用した様子をお届けします!

食べたのはこの3人

シェフの無添つくりおきを実際に足した我が家のメンバーを紹介しています

ヤマト宅急便の冷蔵便で届きました!

シェフの無添つくりおきの段ボールです

いざ開封!

シェフの無添つくりおきの段ボールを開封した写真です
惣菜がぎっしり!
シェフの無添つくりおきの段ボールを開封し中身を全て出した写真です
中身全て。惣菜が9種類!と冊子付

一食目

シェフの無添つくりおきのおかずです
料理名食材数
牛肉のプルコギ8品目
茄子と豚ひき肉の味噌炒め6品目
ごぼうと大豆の炒め煮4品目
全部で18品目もとれる…!!!

盛り付けるとこんな感じ

シェフの無添つくりおきのおかずくを盛り付けた写真です
かなり量が多く全部は盛れず。ただしこの後お代わりして全て完食!
食べた感想

満場一致で『美味しい…!』

特に牛肉のプルコギの美味しさに感動でした✨

なんと小食の娘がお代わりするほど。

娘は茄子が苦手なので試しに1つだけ食べさせましたが、やはりごっくんはできず(^^;

とはいえその他は完食できました!

二食目

シェフの無添つくりおきのおかずです
料理名食材数
鶏と長芋と舞茸のほっこり和風あん4品目
鶏と彩り野菜のサラスパ4品目
エビと玉子のバター醤油炒め6品目
こちらも全部で14品目もとれる…!!!

盛り付けるとこんな感じ

シェフの無添つくりおきのおかずくを盛り付けた写真です
こちらも全部盛れなかった分はお代わりし完食◎
食べた感想

こちらも満場一致で『美味しい…!』との感想!

普段エビやサラスパなど手の込んだものを出さないので宅配で食べられるのが最高でした!

今回も小食の娘がエビをお代わり✨

三食目

シェフの無添つくりおきのおかずです
料理名食材数
さっぱりみぞれをかけたぶりの竜田揚げ5品目
鶏肉のきのこたっぷりトマト煮込み8品目
基本の切干大根6品目
3食目もしっかり19品目!!!

盛り付けるとこんな感じ

シェフの無添つくりおきのおかずくを盛り付けた写真です
娘があまりお腹空いておらず少な目の盛りでしたが全部完食!
食べた感想

こちらも美味しかったです!

ただ、夫は『一食目、二食目の方が美味しかった~』と正直な感想を漏らしてました(笑)

とはいえモリモリ食べてましたが(笑)

お腹があまり空いてなかった娘も全部完食できました✨

シェフの無添つくりおきのメリット5つ

実際に利用して感じたメリットを簡単にまとめるとこんな感じです↓

  • 徹底した無添加
  • とにかく時短になる
  • 色んな食品が食べられる
  • 幼児も一緒に食べられる
  • 解約・注文スキップがネットで完結

1つずつ詳しく紹介しますね

徹底した無添加

1つ目は『徹底した無添加』です。

冒頭にも書きましたが、使用する添加物は2種のみ

ここまで徹底している宅配惣菜(弁当)は今のところ見たことがありません!

そしてキャリーオーバーにも配慮

宅配弁当や総菜を利用したい、でも添加物が気になる…』という方には最高のサービスと言えます。

ちなみに荷物に同封されていた手紙

シェフの無添つくりおきの惣菜に同封されていた手紙です
さらに進化するよう…!

手紙にあるように、利用者の声を反映してどんどん進化している『シェフの無添つくりおき』!

ますます信頼度が増しますね!

  • 添加物を気にして食品を選んでいる
  • 添加物を取りすぎるのは何か嫌だ

という方は是非一度試す価値ありです…!

\初回最大33%off&送料無料 /

とにかく時短になる

2つ目は『とにかく時短になる』です。

ここで感じた時短要素はこの5つです

  • 献立を考える時間
  • 食材を買う時間
  • パッケージを見て添加物を確認する時間
  • 調理する時間
  • 調理器具を洗う時間

特に添加物を気にして買い物をする方にとっては、

パッケージを見て添加物を確認する時間

をとらずに、無添加のものを食べられるのは圧倒的時短になると感じました。

『無添加』は本当に他サービスとの圧倒的な差だと感じます

そして惣菜はレンジでチンして盛り付けするだけ!

レンジのW数によりますが、

惣菜1つあたり1分半~2分半の温め時間

と短いのも◎

大体5分くらいで3つの惣菜全てを温められます!

もちろん献立を考える手間や調理する時間もなく、圧倒的な時短になります!

ちなみに…食後の空容器もこんなにコンパクトに!

シェフの無添つくりおきの空容器はこんなにコンパクトになります
容器をポイっと捨てるだけ!鍋をいくつも使ったりする必要なし◎片付けもささっと終わります◎

色んな食品が食べられる

3つ目は『色んな食品が食べられる』です。

具体的には

  • 3食とも、14~19品目/食がとれた
  • 自分ではあまり使わない食材が食べられた
  • 子どもに色んな食材を食べてもらうチャンスを作れた

の3点がメリットだと感じました!

自分で作るとつい好きな食材や調理のラクな食材に偏るんですよね

幼児も一緒に食べられる

4つ目は『幼児も一緒に食べられる』です。

味付けが濃くなく安心して子どもに食べさせることができました!

実際にシェフの無添つくりおきのHPにも、

  • 3歳以上のお子様からご高齢の方も含めた家族みんなが食べやすい優しい味付け
  • 唐辛子不使用
引用:シェフの無添つくりおきホームぺージ

とあります。

牛肉のプルコギにはコチュジャンが入ってましたが、辛くなく、娘は美味しいとお代わりしていました

宅配弁当(惣菜)を頼んでも

  • 子どもには味が濃すぎる
  • 別で子どもの分を用意しないといけない

とならず、安心して子どもに食べさせられるのがいいなと感じました!

解約・注文スキップがネットで完結する

5つ目は『解約・注文スキップがネットで完結する』です。

本当に簡単にネット上でできるのでお試しのハードルが低いです。

例えば、試したいけど

解約作業が面倒で申込を躊躇する

という方は多いのではないでしょうか?(私はそうです)

でもシェフの無添つくりおきなら

  • コールセンターに電話するも全然つながらない
  • オペレーターにしつこく解約をとめられる

なんてことはなく、ネット上で解約や注文スキップの手続きができます。

  • ちょっと気になるな
  • とりあえず1回だけ試したいな
  • 合わなかったら2回目以降はサッと解約したいな

という方が安心してお試しできるシステムになっています!

是非気軽にお試ししてみてくださいね

\初回最大33%off&送料無料 /

シェフの無添つくりおきを利用する際に考えておきたいこと4つ

シェフの無添つくりおきを利用する際に考えておきたいことは以下の4つです↓

  • 消費期限が短め
  • 置き配不可
  • メニューはおまかせ
  • コストが高め

1つずつ詳しく紹介しますね

消費期限が短め

1つ目は『消費期限が短め』です。

届いたその日から丸3日間

が消費期限です。

無添加な分、長期間持たないのは致し方ないですね

ただ、3日間で消費しきれない場合は冷凍保存可能です!

冷凍に向かない総菜も一部あります!パッケージに記載があるのでご参考に!

シェフの無添つくりおきのパッケージ写真です
冷凍に向かない総菜のメモ書き。9品中3品が冷凍に向かないと記載有でした。

 また、食べきれるか心配な方は少な目の食卓サポートプランを1度お試しで頼んでみるのも手です!

シェフの無添つくりおきの2つのコースの写真です

とはいえ、毎日ガンガン利用するならそこまで気にしなくても大丈夫です!

置き配不可

2つ目は『置き配不可』です。

  • 保存料未使用
  • 冷蔵品

なので仕方ないですよね。

ということで

受け取りは直接行うことが必須

です。

尚、配送可能曜日・時間指定は以下から選択可能です!

配送OKな曜日

食卓サポートプラン××
食卓おまかせプラン×××
配送曜日一覧。〇:配送可能 ✕:配送不可

時間指定

午前中|14時~16時|16時~18時|18時~20時|19時~21時

仮に『自宅で最大2時間の待機時間がしんどい!』という方は、

ヤマト運輸の営業所止め

を活用するのも手です!

  • 職場⇔家の同線上
  • 家の近く

にヤマト運輸がある方は是非検討してみてください!

メニューはおまかせ

3つ目は『メニューはおまかせ』です。

  • 管理栄養士考案のバランスのいい食事がとれる
  • 献立を考えなくていい

というメリットがある反面、

  • 苦手なものを省く
  • 好きなメニューだけをセレクトする

といったことはできません。

実際届いた商品の中には、子どもが好まないもの(我が家の場合は切干大根)もありました。

とはいえ、個人的にはデメリットよりメリットが大きいと感じました。

というのも、

  • 調理の手間問題で避けていた食品を取り入れられた
  • 子どもが嫌いだからと日頃は出さない食品を改めて食べさせるきっかけになった

からです。

そして圧倒的にラクなのは

献立を考えなくていいこと!!!

『好きなものだけ選びたい』という気持ちが強い方も一度は騙されたと思って、総菜のセレクトも全て丸投げのシェフの無添つくりおきを試してみてほしいです。

丸投げしても安心できるのがいいところ

コストが高め

4つ目は『コストが高め』です。

例えば、

食卓おまかせプラン1人1食分は1,164円

です。

確かに金額だけ見ると高めと感じます

ただ、お金で時間と安心を買うと思うと利用する価値はあります。

カットできる時間の一例

  • 冷蔵庫の中身チェック
  • 献立を考える
  • 買い物にいく
  • パッケージチェック→添加物の有無確認
  • 料理する
  • 洗い物をする

お金で買える安心感の一例

  • 添加物を気にせず食を楽しめる
  • 考えなくても栄養満点の料理が食べられる
  • 子どもに気兼ねなく食べさせられる
  • つくりおきがあるという心の余裕

個人的には特に

ものすごく時短なのに安心して無添加のものを食べられる

ところがシェフの無添つくりおきの醍醐味だと感じます。

添加物を確認して商品を選ぶのは本当に手間がかかるので、キャリーオーバーも含めて安心してお任せできるのは大きなメリットですね!

メリットでも述べましたが、

2回目以降の解約OK・解約はネットで完結

なので

正直高いな…

と思っている方も、『まずは1回お試しで!』と決めて頼んでみるのもいいかもしれません。

月に1度、ものすごく予定が立て込む週だけ注文もありですね◎

ちなみに

解約手続きが本当に手軽にできるか心配

という方に念のため手続きの仕方を紹介しておきますね!

解約の仕方

ログインし、マイページをクリック
マイページ内の『定期配送基本設定』をクリック
シェフの無添つくりおきを選択し、下にスクロール
スクロール先にプラン変更ボタンがあるのでクリック
画面がこちらに変わったら下にスクロール
『この定期配送を中止する』を選択
休止理由を選択(チェックするだけなので3秒程度)
『休止する』を押したら完了。これ以上料金発生はありません。

解約は5分程度でネットで完結するので煩わしさはほぼゼロです

これで安心してとりあえずお試しができますね!!!

まとめ:無添加にこだわるなら『シェフの無添つくりおき』はめちゃくちゃおすすめ!

いかがでしたでしょうか。

宅配惣菜(弁当)でここまで無添加にこだわったサービスは『シェフの無添つくりおき』以外、ないに等しいです。

食事を外注したいけど、

  • 添加物が気になって中々踏み出せない
  • よく食べる家族が満足できるか心配
  • 好き嫌いのある幼児に味が合うか心配

という方は是非一度お試ししてみてくださいね!

\初回最大33%off&送料無料 /

この記事がお役に立てば嬉しいです!それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次