『Anker Eufy Smart Scale P2 Pro』は、非常にコスパがよく愛用している方も多いのではないでしょうか。
ただ1点懸念事項が!

それは『家族に体重が見られてしまうかもしれない』こと
そこで、家族に体重を見られたくない人が『家族に見られずに体重測定&記録する方法』を調査してみました!
気になる方は是非最後までご覧くださいね!
目次
家族に見られずに体重測定・記録する手順
家族に見られずに体重測定・記録する手順は以下の通りです。
- 各自スマホにEufyLifeアプリをインストールし、各々アカウントを作成
- アプリを起動した状態で測定・記録する
『②アプリを起動した状態で測定・記録する』の詳細
- 体重計に乗る準備をする(服を脱ぐなど)
- 準備ができたらアプリを起動
- 体重計に乗る
- アプリに測定したデータが反映されているかチェック
要チェック
家族に見られないようにするには、2回目以降の体重測定も必ずアプリを起動させてください!
家族に見られてもOKの場合は、初回以外アプリ起動不要です。



これで他の家族のアプリに自分の体重のデータがいくことはありません!
要はアプリを開いた状態で測定すれば、
体重を測定しているのはアプリを開いているあなたで間違いないよね!
と機械が確実に認識してくれるということです。



逆にアプリを開いていないと、アカウントを持っている家族全員のアプリに一致しないデータとして数値が表示されます…
しつこいですが、『家族に体重をみられたくない!』という方は
してくださいね!!
お役に立てば嬉しいです。それではまた!
コメント